結局主人はそのまま太っていき、指輪はもう入らない状態になってしまいました。
出産以外で外すことなく毎日薬指で私達家族を見守ってくれています。
2種類の指はを出してもらい、
どれがいいか決めるという話まで進みました。
結婚式当日もちろん指輪の交換・・主人むくんで最後まではいらず。
私がダイヤが埋まっている方、主人はラインのみ。それでも大事な指輪。
当時私は人と違う感じの物が欲しく、
主人は太めの物がほしいということになりました。
しかし結婚式を挙げる以上指輪の交換が不可欠なので買うことになりました。
なくすといけないのでどうしようかと言う事になり、
私が2連でつけることになりました。私たちは10年以上前に結婚をしました。
逆に私は食器洗いの時にスポスポ抜けてしまいます。
一つは模様が彫ってあるのと、もう一つは斜めにラインがあるのでした。
主人の友達が購入した店を紹介してもらい、
下見に出かけました。当時は遠距離恋愛で、2週に一回しか会えませんでした。
私の好み的には彫の入っている方が好みでしたが、
先に結婚した友達が「彫が入っていると、料理した後に野菜くずとかゴミが挟まって
毎日取らないといけないから大変だよ」と嘆いていたのを思い出し、
シンプルな斜めラインの物に決定しました。裏にお互いの名前を彫って、ルビーと
サファイアの石を入れました。
なので一応指輪を見に行きました。
当時は二人ともそれ程お金もなく、結婚指輪をどうしようか・・・と悩みました。
でもここは手作りなのにお求め安い価格で魅力的でした
https://www.jewelry-atelier.com/PR